2019年3月29日金曜日

穿ち過ぎ

今日は漢字です.









2019年3月28日木曜日

every so often

今日は英語です.この英語表現を誤訳する人は多いです.

oftenという言葉が入っていますが,「しばしば」ではありません.




例文:
Every so often she remembered the stranger's words.



2019年3月27日水曜日

易簀

今日は漢字です.中国の故事に由来する言葉.







2019年3月26日火曜日

powerful figure

今日は英語です.




英語例文:
He is a powerful figure in the community.





※figureには「図」,「形」,「肖像」など様々な意味がありますが,ここでは「人物」,「大人物」の意味です.

2019年3月25日月曜日

和毛;毳

今日は漢字です.








2019年3月22日金曜日

thought-provoking

今日は英語です.thoughtは「思索」,「思考」,provokeは「引き起こす」,「誘発する」なので,thought-provokingは...





英語例文:
This is a thought-provoking book.

2019年3月21日木曜日

疎ましい

今日は漢字です.








2019年3月20日水曜日

put one's nose in (into) ...; stick one's nose into ...

今日は英語です.文字通りの意味は「鼻を...に突っ込む」ですが,こんな意味で使います.





英語例文:
Don't stick your nose into other people's business.





2019年3月19日火曜日

風靡

今日は漢字です.








2019年3月18日月曜日

sour grapes

今日は英語です.文字通りの意味は「酸っぱい(sour)ブドウ( grapes)」ですが,イソップ物語の「キツネとブドウ」の話から,以下の意味で使います.




英語例文:
If you say something nasty, he'll think it's sour grapes.

2019年3月15日金曜日

煩瑣

今日は漢字です.







2019年3月14日木曜日

legit

今日は英語です.俗語です.






英語例文: I have a legit job.

2019年3月13日水曜日

頭寒足熱

今日は四字熟語です。文字通りですが...昔から健康に良いと言われています。








2019年3月12日火曜日

in and of itself

今日は英語です.ちょっと文語的な表現.





英語例文:
Life is meaningful in and of itself.

2019年3月11日月曜日

悔悟

今日は漢字です.








2019年3月8日金曜日

flighty

今日の英語ですが,女性に対して使う場合が多いです.




英語例文:
She is flighty and moody.

2019年3月7日木曜日

「めりはり」を漢字で書くと...

今日は漢字です.








2019年3月6日水曜日

cop-out

今日は英語です.





例文:
It sounds like a cop-out to me.



2019年3月5日火曜日

門前雀羅を張る

今日は故事です.

門前は「門の前」,雀羅は「スズメなどの小鳥を捕える網」のことで,「門前雀羅を張る」は門の前で網を張って小鳥を捕えられるくらい... .








2019年3月4日月曜日

doozy; doozie

今日は英語です.良い意味でも悪い意味でも使います.





例文:
That last one is a doozy.



2019年3月1日金曜日

面皰

今日は漢字です.通常はカタカナで書くことが多いと思います.