2013年5月31日金曜日

pet phrase










2013年5月30日木曜日

一瀉千里












「瀉」は「水が流れること」を表し,一瀉千里で「水が流れ出すと,千里も流れる」が元々の意味です.

2013年5月29日水曜日

Peak a boo!



Boo!を間投詞として使う場合は,以下のような使い方があります.

ある人が隠れていて,別の人の前にぱっと飛び出して,脅かす場合.
この場合,日本語では「わっ!」と言って脅かしますが,英語ではこのBoo!を使います.

また,スポーツなどで,選手のプレーや審判の判定などに観客が不満をもった場合に,観客がみんなでBoo!と言って野次ったりします(いわゆる,ブーイングですね).

2013年5月28日火曜日

短兵急












元は「相手に接近して使う刀や剣などの短い武器を使って,急に攻めること」を意味します.

2013年5月27日月曜日

loanword









loanは「借用」の意味です.

2013年5月24日金曜日

才子才に倒れる

読むときは,「才子,才に倒れる」のように,「才子」の後で区切って読みます.










2013年5月23日木曜日

belt‐tightening

ベルト(belt)の締め付け(tightening)から,以下のような意味になります.







2013年5月22日水曜日

習い性となる

中国の書経に由来します.

「習い、性となる」のように,「習い」の後で区切って読みます.










2013年5月21日火曜日

mint condition

mintには「ハッカ」,「ミント」の意味以外に,「造幣局」の意味があります.

mint conditionは「コインが造幣局で作られたばかりの状態」というのが元々の意味で,そこから以下のような意味になります.







2013年5月20日月曜日

目敏い、目聡い












2013年5月17日金曜日

turn up one's nose; turn one's nose up

鼻(nose)を上へ向ける(turn up)というのは、どういう態度なのでしょう?







2013年5月16日木曜日

倦まず弛まず












「倦む」には「退屈する」や「飽きる」などの意味が,「弛む」には「ゆるくなる」や「緊張がほぐれる」などの意味があります.

にほんブログ村 雑学・豆知識

2013年5月15日水曜日

bite the bullet

昔,戦場で手術を受ける時に,弾丸(bullet)を噛んで(bite),痛みをこらえたことに由来します.







2013年5月14日火曜日

陶冶












「陶器や鋳物をつくる」という意味もあります.

2013年5月13日月曜日

mumbo jumbo









上の例文のような使い方の場合は,不可算名詞として扱うため,冠詞aを付けません.

2013年5月10日金曜日

端金

この場合の「端」は「中途半端」の意味です.










2013年5月9日木曜日

prank









2013年5月8日水曜日

趨勢












2013年5月7日火曜日

pass the buck (to ...)

トランプのポーカーが語源とする説があります.
この場合,buckはポーカーで「次の親を示す札」のことです.







2013年5月6日月曜日

屹立












2013年5月3日金曜日

double-tongued

英語と日本語で同じような言い方をするというのは面白いですね。日本語の方の語源は、仏教にあるそうです。







2013年5月2日木曜日

等閑












2013年5月1日水曜日

smell a rat

「ねずみ(rat)のにおいを感じる(smell)」ではなくて....