backseatは「車の後部座席」ですが,後部座席のdriver(運転手)とは....
英語例文: Stop being a backseat driver.
後部座席から,「次は左折して」とか,「右から車が来てる」,とかいろいろ運転指示をする人,というのが元々の意味です.
にほんブログ村 雑学・豆知識
2015年9月29日火曜日
2015年9月28日月曜日
shotgun wedding; shotgun marriage
shotgunは「銃」のことですが,...
英語例文: They had a shotgun wedding.
語源ですが,...未婚の娘を妊娠させられて,頭にきた父親が娘の相手に銃を突き付けて,結婚させたことに由来します.
にほんブログ村 雑学・豆知識
英語例文: They had a shotgun wedding.
語源ですが,...未婚の娘を妊娠させられて,頭にきた父親が娘の相手に銃を突き付けて,結婚させたことに由来します.
にほんブログ村 雑学・豆知識
2015年9月24日木曜日
third world country
「3番目の世界の国」とはどういう国でしょうか?
英語例文:India was a third world country.
冷戦時代の東西陣営のうち第一世界(First World)は西側諸国(アメリカ,西ヨーロッパなど),第二世界(Second World)は東側諸国(ソビエト,東ヨーロッパなど),第三世界(Third World)はそれ以外の国々です.
にほんブログ村 雑学・豆知識
英語例文:India was a third world country.
冷戦時代の東西陣営のうち第一世界(First World)は西側諸国(アメリカ,西ヨーロッパなど),第二世界(Second World)は東側諸国(ソビエト,東ヨーロッパなど),第三世界(Third World)はそれ以外の国々です.
にほんブログ村 雑学・豆知識
2015年9月22日火曜日
2015年9月21日月曜日
2015年9月18日金曜日
2015年9月17日木曜日
2015年9月16日水曜日
2015年9月14日月曜日
2015年9月10日木曜日
stick to one's guns
自分の銃(gun)に執着する(stick to)が文字通りの意味ですが,そこから以下のような意味で用いられています.
英語例文:
He sticks to his guns on this issue.
にほんブログ村 雑学・豆知識
英語例文:
He sticks to his guns on this issue.
にほんブログ村 雑学・豆知識
2015年9月8日火曜日
2015年9月7日月曜日
2015年9月4日金曜日
2015年9月3日木曜日
2015年9月2日水曜日
2015年9月1日火曜日
登録:
投稿 (Atom)