2012年3月20日火曜日

今日の漢字:逞しい

水木しげるさんのエッセイを読んでいて見つけた漢字です。



2012年3月12日月曜日

今日の漢字:釣果

高卒以上レベルの漢字です。





2012年3月3日土曜日

今日の漢字:出穂

高卒以上レベルの漢字です。





2012年1月9日月曜日

今日の漢字:「かすがい」って漢字で書けますか?

子はかすがいの「かすがい」って漢字で書けますか?






先日、ある人のプレゼンテーションを聴いていたら、スライドにこの漢字が書いてあって、ふりがなをふってありました。ふりがなはなくても読めるのは読めるけど、書くとなると難しいですね。

2012年1月5日木曜日

今日の漢字:齟齬

この漢字,読めますか?





2011年4月25日月曜日

今日の四字熟語:粒粒辛苦(りゅうりゅうしんく)

「意味」あることを成し遂げるために,こつこつと苦労を重ねて努力すること.

昨日の朝日新聞で見つけました.粒粒とは米の一粒一粒のことで,米の一粒一粒を作るのに農家の方々はたいへんな作業を経ている、というのが元々の意味です.

2011年3月9日水曜日

M&Aと合従連衡(がっしょうれんこう)

M&AはMergers and Acquistionsの略で,合併と買収の意味で,企業などが規模を拡大し,勢力を伸ばすために行います.

同じような策は昔からあって,中国の戦国時代の蘇秦の合従策,そして張儀の連衡策があります.この2つから合従連衡(がっしょうれんこう)という四字熟語が生まれました.意味は「外交上の駆け引き.連合したり同盟したりして勢力を伸ばすこと」です.

先日も「ルイヴィトン(LVMH)がブルガリを買収」というすごいニュースがありました.個人的には,「そんなに大きくしてどうするんだ.そこそこの大きさで,そこそこ儲かったらいいじゃない」と思うのですが.