2024年11月29日金曜日

entice

今日は英語です.発音は[entáis]です。





例文...

She enticed him with her charming smile.


2024年11月28日木曜日

騎虎の勢い

今日は故事成句です.










※虎に乗った人は途中で降りると虎に食われてしまうので降りられない、ということに由来します。

2024年11月27日水曜日

括る

今日は漢字です.









2024年11月26日火曜日

tender loving care

今日は英語です.TLCと略して使います。




英語例文:
The car just needs some tender loving care.


2024年11月25日月曜日

名刹

今日は漢字です。










※刹には「寺院」の意味があります。

2024年11月22日金曜日

deprivation

今日は英語です。




例文: Sleep deprivation affected his mood.




※動詞はdeprive(剝奪する)で、発音は[dipráiv]です。

2024年11月21日木曜日

辛労辛苦

今日は四字熟語です.










※「辛労」、「辛苦」はどちらも「非常に辛い苦労をすること」を意味します。

2024年11月20日水曜日

saturated

今日は英語です。発音は[sǽtʃərèitəd]です。




例文: The sponge is completely saturated.




※動詞はsaturate(浸す、満たす),名詞はsaturation(浸潤、満たされている状態、飽和)です。

2024年11月19日火曜日

噴飯物

今日は漢字です。









2024年11月18日月曜日

inane

今日は英語です.発音は[inéin]です.




英語例文:
I ignored his inane remarks.


2024年11月15日金曜日

目脂

今日は漢字です。










※医学用語では「眼脂(がんし)」といいます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村

2024年11月14日木曜日

due process

今日は英語です.法律やビジネス、公共の場面でよく使われる表現です.




英語例文:
All citizens are entitled to due process under the law.




にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村

2024年11月13日水曜日

論功行賞

今日は四字熟語です.










※「論功」は功績の有無・程度を論じること、「行賞」は功績に対して賞を与えること、を意味します。

2024年11月12日火曜日

wannabe

今日は英語です.発音は[wɑ́nəbì]です.want to be ~(~になりたい)を縮めた形で、カジュアルで口語的な表現です.





英語例文:
He is a wannabe athlete.


2024年11月11日月曜日

酌量

今日は漢字です。元々は「酒などの量をはかること」ですが、そこから転じて...








2024年11月8日金曜日

ferment

今日は英語です.二通りの意味があります。





英語例文:
Wine ferments over time in barrels.


2024年11月7日木曜日

潰れる

今日は漢字です。











※「潰える」の場合は「ついえる」と読みます。

2024年11月6日水曜日

graze

今日は英語です.文脈により意味が異なります。






英語例文:
Cows were grazing in the field.


2024年11月5日火曜日

おっちょこちょい

今日は日本語ですが、漢字表記はないようです。






2024年11月4日月曜日

pat answer

今日は英語です。patには「軽くたたく」といった意味がありますが、ではpat answerは?




例文:
Don't give me a pat answer.

2024年11月1日金曜日

小心翼々;小心翼翼

今日は四字熟語です.二通りの意味があります.











※「翼翼小心」ともいいます.