大人の勉強 一日一言
英単語,漢字,四字熟語,ことわざ,などを、1日に1個、紹介していきます。
2010年6月1日火曜日
矯めつ眇めつ(ためつすがめつ)
「意味」いろいろな方向からよく見ること.
今日,辞書で調べた言葉です.
「ためつすがめつ」という言葉を聞いたことはありましたが,こんな漢字を使うとは知りませんでした.「矯」は矯正の矯の字でですが,曲げるというような意味です.「眇」は横目で見たり,目を細めて見たりというような意味があります.
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿