大人の勉強 一日一言
英単語,漢字,四字熟語,ことわざ,などを、1日に1個、紹介していきます。
2013年3月29日金曜日
柳暗花明
読みは...
りゅうあんかめい
意味は...
春は、柳は色濃く暗く、花は明るく咲いて、美しい。
転じて、花柳界・色町のことをいう場合もある。
例文...
春の美しさをたとえる柳暗花明の色合い...
※2013.3.17の天声人語からの引用です
2013年3月28日木曜日
sound someone out
someoneの部分には,himなどの人称代名詞や人名などが入ります.
意味は...
ある人の意見や意向などを聞く
例文...
You should sound him out about the matter.
「あなたはその事について彼の意見を聞くべきだ.」
2013年3月27日水曜日
言祝ぐ,寿ぐ
読みは...
ことほぐ
意味は...
喜びや祝いの言葉を述べる。言葉で祝賀する。
例文...
言祝ぐべきところかもしれないが、またぞろ世はマネーゲームの
時代かという先案じと抱き合わせでもある。
※2013.3.24の天声人語からの引用です
2013年3月26日火曜日
It's just me, myself and I.
変な英語ですが,こんな言い方をする場合があります.もちろん口語です.
意味は...
私だけ,ほんとうに私だけよ.
例文...
It's just me, myself and I. There is no one else here.
「私だけ,ほんとうに私だけよ.ここには他には誰もいないわ.」
2013年3月25日月曜日
符丁、符帳、符牒
読みは...
ふちょう
意味は...
商品につける値段や等級を示すしるし。
仲間うちだけで使用される言葉。
例文...
海外の金融関係者やメディアが日本の個人投資家を
いうときの符丁のようなものか。
※2013.3.24の天声人語からの引用です
2013年3月22日金曜日
air raid
意味は...
空襲
例文...
North Korea briefly issues air raid alert
「北朝鮮が一時、空襲警報を発令する。」
例文は
NHK WORLD
からの引用です。
issue:発する、出す、発行する
briefly: 簡単に、短く、一時的に
2013年3月21日木曜日
至言とは
読みは...
しげん
意味は...
事物の本質を適切に言い当てている言葉。
例文...
「良い戦争と悪い平和は、あったためしがない」。アメリカ建国の父の
一人、B・フランクリンの至言である。
※2013.3.21の天声人語からの引用です
2013年3月20日水曜日
en masseとは
意味は...
ひとまとめに。一緒に。
例文...
Computers networks at two major South Korean banks and
three top TV broadcasters went into shutdown mode en masse...
「韓国の2つの主要銀行と3つのトップテレビ局でコンピュータ」
ネットワークがいっせいにシャットダウン状態に入った」
例文は
abcNEWS
からの引用です。
日本は大丈夫か?
2013年3月19日火曜日
質草
読みは...
しちぐさ
意味は...
質に置く物品
例文...
4・28は沖縄などを「質草」にしての主権回復だった。
※2013.3.18の天声人語からの引用です
2013年3月18日月曜日
bizarre
意味は...
風変わりな。奇妙な。
例文...
World’s Most Bizarre iPhone Accessories
「世界で最も奇妙なiPhoneアクセサリー」
例文は
WIRED
からの引用です。
いろいろな奇妙なアクセサリーが紹介されています。笑えます!
2013年3月14日木曜日
U. of Tokyo mulls wider criteria set for admissions.
訳...
東京大学は入学者選定のために設けるより広い基準を熟考する.
Daily Yomiuri Online
からの引用です.
mull:熟考する.頭をしぼる. ※この他にも様々な意味があります.
criteria:criterion(標準,基準)の複数形
admissions:入学(者の選定)※この他にも様々な意味があります.
2013年3月13日水曜日
近しい
読みは...
ちかしい
意味は...
親しい。親密な。
例文...
三原則を緩め、安保で近しい国との共同開発を認めたのは野田内閣だ。
※2013.3.4の天声人語からの引用です
2013年3月12日火曜日
N.Korea hints at shelling S.Korean island.
訳...
北朝鮮は韓国の島の砲撃をほのめかす
NHK World
からの引用です.
hint at: ほのめかす.あてこする.
shell: 砲撃する.殻から取り出す.
2013年3月11日月曜日
苛む
読みは...
さいなむ
意味は...
叱る。責める。苦しめる。いじめる。
例文...
山海を汚し、住民を苛む放射能のしつこさに比べ、...
※2013.3.10の天声人語からの引用です
2013年3月8日金曜日
make a killing
単語だけ見ると物騒な感じがしますが,そのような意味ではありません.
意味は...
(事業や株などで)大儲けする。大金をつかむ。
例文...
I made a killing in the stock market.
「私は株式市場で大儲けした.」
2013年3月7日木曜日
幸先
読みは...
さいさき
意味は...
何かを始める最初に,それがうまく行きそうな感じを与える出来事。前兆。
例文...
安倍政権の幸先の良さを認めた上で思うのは、...
※2013.2.24の天声人語からの引用です
2013年3月6日水曜日
pass the buck (to a person)
意味は...
(人に)責任を転嫁する。(人に)責任を押し付ける。
例文...
You always pass the buck.
「あなたはいつも責任を転嫁する。」
buckには,「雄ジカ」,「1ドル」,など様々な意味がありますが,この場合のbuckは「責任」の意味で,theを付けて使います.
2013年3月5日火曜日
金科玉条
読みは...
きんかぎょくじょう
意味は...
最も大切で守らないといけない法律・規則。
例文...
金科玉条に見えた原則も同じく、一つの例外から滅ぶ。
※2013.3.4の天声人語からの引用です
2013年3月4日月曜日
the lion's share of ...
ライオン(lion)の取り分(share)ということは、...。
意味は...
...の大部分
例文...
He took the lion's share of the prize money.
「彼は賞金の大部分をとった。」
2013年3月1日金曜日
迸る
読みは...
ほとばしる
意味は...
勢いよく飛び散る。噴き出る。
例文...
〈カレンダーめくると春が迸り〉ときのうの朝日川柳にあった。
※2013.3.1の天声人語からの引用です
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示