大人の勉強 一日一言
英単語,漢字,四字熟語,ことわざ,などを、1日に1個、紹介していきます。
2012年10月31日水曜日
感ける
誰でも知っている漢字ですが,何て読むのか...?
読みは...
かまける
意味は...
一つのことだけにかかわり,他がおろそかになる.
感じる.感動する.
例文...
彼は趣味にかまけている.
2012年10月30日火曜日
play a trick
ハロウィーンで子供たちが言うtrick or treatのtrickを使った言葉です.
意味は...
いたずらをする.
※trickを名詞で「いたずら」の意味で使う場合は,
play a trickという使い方が多いです.
例文...
We played a trick on him.
「私達は彼にいたずらをした.」
2012年10月29日月曜日
披瀝する
読みは...
ひれきする
意味は...
心の中の考えを打ちあける.
例文...
私は初めて胸中を披瀝した.
2012年10月26日金曜日
in disgust
意味は...
いやになって, うんざりして.
disgustの意味は...
嫌悪.うんざりさせる.
例文...
I resigned in disgust.
「私は嫌になって辞職した.」
2012年10月25日木曜日
仕儀
読みは...
しぎ
意味は...
ことの次第.ことのなりゆき.
例文...
仕儀によっては許さない。
2012年10月24日水曜日
lick one's lips.
意味は...
舌なめずりをする.(将来起こることを考えて)興奮する.
(将来起こることを)熱望する.
lickの意味は...
なめる.
例文1...
I licked my lips at the sight of the cake.
「私はケーキを見て舌なめずりをした.」
例文2...
We are licking our lips in anticipation of next year's event.
「私たちは来年のイベントを期待して興奮している.」
主語とone'sが一致しない場合は,上記とは全く違う意味になります.たとえば,I licked my lips.は「私は舌なめずりをした」ですが,I licked your lips.だと「私はあなたのくちびるをなめた」になります.
2012年10月23日火曜日
森厳
読みは...
しんげん
意味は...
秩序整然として、おごそかなさま。きわめて厳粛なさま。
例文...
それはこれまで見たこともない森厳な儀式だった。
2012年10月22日月曜日
resume my seat
意味は...
自分の席に戻る.
resumeの意味は...
再開する.(元の場所などを)再び占める.
例文...
I resumed my seat, and picked up my beer.
「私は席に戻り,自分のビールを持ち上げた.」
2012年10月19日金曜日
眦を決す
読みは...
まなじりをけっす
意味は...
目を見開く.怒ったり決意するさま.
「眦」とは...
「目じり」のこと.
例文...
眦を決して試合に臨む.
「眦をさく」とも言います.
2012年10月18日木曜日
dissolve a contract
意味は...
契約を解消する.
dissolveの意味は...
溶ける.溶かす.解消する.
例文...
I decided to dissolve the contract.
「私はその契約を解消することを決めた.」
cancel a contractも同様な意味で使います.
2012年10月17日水曜日
謗り
読みは...
そしり
意味は...
非難.
例文...
誹りを免れない.
※「非難されて当然」という意味です
2012年10月16日火曜日
be confined to bed
意味は...
病床に就く.
confineの意味は...
閉じ込める
例文...
I was confined to bed for a week.
「私は1週間、病床に就いた.」
2012年10月15日月曜日
野放図
読みは...
のほうず
意味は...
ずうずうしい態度.勝手気ままにふるまうこと.
際限のないこと.
例文...
彼は野放図に育った.
2012年10月12日金曜日
repay
意味は...
払い戻す.返金する.
名詞は...
repayment「返金」,「払い戻し」
例文...
I can't repay the loan.
「私はローンを返すことができない.」
pay backよりフォーマルな表現です.
2012年10月11日木曜日
鈍麻
読みは...
どんま
意味は...
感覚がにぶくなる.
※「麻」には「感覚がなくなる」という意味があります。
例文...
倫理観が鈍麻している.
2012年10月10日水曜日
ornament
意味は...
装飾.装飾品.~を飾る.
形容詞は...
ornamental「装飾用の」,「装飾的な」
例文...
I bought some Christmas ornaments.
「私はクリスマスの飾りをいくつか買った.」
2012年10月9日火曜日
泉下の客となる
泉の下のお客さんになるとは、どういうことでしょうか?
読みは...
せんかのきゃくとなる
意味は...
死ぬ。亡くなる。
「泉下」とは...
死後の世界。あの世。
※この「泉」とは「黄泉(死者の行く所)」のことです。
にほんブログ村 雑学・豆知識
2012年10月8日月曜日
commencement
もともとは「始まり」の意味ですが、それが以下の意味で使われるとは、なかなか面白い。
意味は...
(大学の)学位授与式。卒業式。
※「卒業」とは、新しい生活の「始まり(門出)」ということですね。
例文...
I attended the commencement.
「私は学位授与式に出席した。」
2012年10月5日金曜日
吝嗇
なかなか難しい漢字.
読みは...
りんしょく
意味は...
けち.ひどく物惜しみをすること.
例文...
彼は普段は吝嗇だが,大切なことには物惜しみしない.
2012年10月4日木曜日
killjoy
喜び(joy)を殺す(kill)とは何でしょう?
意味は...
興ざめな人(もの).しらけさせる人.
例文...
I don't want to be a killjoy.
「私は興ざめな人にはなりたくない.」
2012年10月3日水曜日
あけすけ
意味は...
ありのまま。つつみかくさず。
例文...
自分の体験をあけすけに語った.
「あけ」は「明け」、「すけ」は「透け」のことです。
2012年10月2日火曜日
shortlist
短い(short)リスト(list)とは何でしょう?名詞の意味と動詞の意味があります。
意味は...
最終候補者リスト。最終候補書リストに入れる。
※最終的に残った人のリストなので、短い、ということです。
例文...
He was shortlisted for the award.
「彼はその賞の最終候補者リストに入った。」
2012年10月1日月曜日
しどけない
意味は...
身なりなどがだらしない.幼くてしっかりしていない.
例文...
彼はしどけない格好で寝転がっていた.
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示